さざんかこども園

3月14日(土) お別れ会

h-info01.JPG
卒園するちゅうりっぷ組のお兄さん、お姉さんのお別れ会をしました。今までの思い出を写真で振り返りながら、大盛り上がりでした。


h-info02.JPG
それぞれのクラスが踊りや歌なども披露し、ちゅうりっぷ組も楽しそうに手をたたいたり拍手をしたりしていました。


h-info03.JPG
出し物の後は、手作りのプレゼントを渡しました。
「小学校に行っても頑張ってね」と贈られた言葉に、ちゅうりっぷ組の子どもたちも「ありがとう」と、とても嬉しそうでした。


h-info04.JPG
ちゅうりっぷ組も、最後の和太鼓演奏を披露してくれました。
本当にかっこよかったちゅうりっぷ組。0歳児から4歳児までの友達もたくさん拍手をしていました。


h-info05.JPG
お別れ会の最後は、ちゅうりっからふじ組さんへ和太鼓のバチの贈呈式がありました。
バチを受け取ったふじ組さんも「頑張ります!」と真剣な表情でした。


h-info06.JPG
園生活最後の卒園式。みんなとても真剣な表情で、園長先生から卒園証書を受け取っていました。
お別れの言葉や歌も素晴らしく、とても素敵な卒園式でした。


2月17日(土) 生活発表会

h-info04.JPG
たんぽぽ組(0歳児)は、大好きな絵本の“だるまさん”に変身して、返事をしたり歌に合わせて体を動かしたりお客さんに可愛い姿をたくさん見せていました。


h-info05.JPG
なでしこ組(1歳児)は、おもちゃの兵隊とお人形になってパズルのお片付けに挑戦しました。
同じ色や形の台紙を探し、上手に貼って片付けることができました。


h-info06.JPG
すみれ組(2歳児)は楽器演奏をしました。
保育者をしっかり見ながら、リズムに合わせてタンバリン、鈴、カスタネットを上手に鳴らしていました。


h-info07.JPG
れんげ組(3歳児)の遊戯です。
お気に入りの衣装を着てニコニコの子どもたち。“おさかな天国”の曲に合わせてノリノリで踊っていました。


h-info08.JPG
ふじ組(4歳児)は“ねずみの嫁入り”の劇をしました。
始まる前には「大きな声で言わないとお客さんに聞こえないね」「面白かったって言ってもらおう」など子ども同士で言葉を交わし、緊張しながらも元気に台詞を言っていました。


h-info09.JPG
ちゅうりっぷ組(5歳児)は手話をしながら“世界に一つだけの花”を歌いました。
心のこもった子どもたちの手話と歌声に、たくさんの拍手が送られていました。


2月2日(金) 豆まき

h-info01.JPG
ちゅうりっぷ組はティッシュの箱、ふじ組は色画用紙で作った個性あふれる鬼の面をかぶり鬼役に変身し、0歳児から3歳児までのクラスへ行き「泣き虫はいないか」と言いながら鬼になりきっていました。


h-info02.JPG
鬼を見て泣いたり怖がったりする子どももいましたが、自分たちが作った豆入れから豆を出し、一生懸命「鬼は外!」と言いながら投げていました。


h-info03.JPG
午後からはちゅうりっぷ組、ふじ組が豆まきをしました。
児童クラブのお兄さんやお姉さんが変身した鬼が来ると、怖い気持ちを我慢しながら「鬼は外!福は内!」と必死に豆を投げ、自分の中にいるかもしれない泣き虫鬼やいたずら鬼などを追い出そうとしていました。


1月24日(水) 雪遊び

h-info01.JPG
久しぶりの雪に大喜びの子どもたち。丘から駆け下りたり駆け上ったりして足跡が付くことを楽しんでいました。


h-info02.JPG
寒さに負けず鬼ごっこ。


h-info03.JPG
追いかける方も追いかけられる方も、笑顔で走り回っていました。


h-info04.JPG
寒くなったらみんなで土管の中に入り「寒いなぁ」「この中にいたら大丈夫だよ」と言いながら仲良く暖をとっていました。


h-info05.JPG
一緒にゆきだるまを作って楽しむ子どももいました。


12月21日(木) クリスマス会

h-info04.JPG
クリスマスにちなんだパネルシアターでは質問に答えたり気づいたことを話したりして興味津々の子どもたちでした。


h-info05.JPG
3歳未満児クラスではサンタさんの登場にびっくりして泣いてしまう子どももいましたが、プレゼントをもらうと泣くことを我慢しながら「ありがとう」とお礼を言うことができました。


h-info06.JPG
3歳以上児クラスはサンタさんを見るなり大歓声!飛び切りの笑顔で一緒に写真も撮りました。


12月11日(月) お店屋さんごっこ

h-info.JPGちゅうりっぷ組、ふじ組さんが2週間かけて品物や看板を作り、さざんかデパートをオープンしました。おしゃれ屋さんにおもちゃ屋さん、パン屋さん、スイーツ屋さん、スーパーなどが1階と2階にあり、いろいろなお店を見に行く子どもたちも嬉しそうでした。


h-info03.JPGちゅうりっぷ組とふじ組の子どもたちが店員になり「いらっしゃいませ」というと、自分で作ったカバンを持って買い物に来た子どもたちも嬉しそうに品物を眺め「これください」と欲しいものを言ったり買い物カードにシールを貼ってもらったりして笑顔で買い物を楽しんでいました。


12月2日(土) もちつき

h-info02.JPG
ちゅうりっぷ組は子どもだけで、ふじ組は親子で餅つきをしました。天気に恵まれ、保護者の方もたくさん参加し、子どもたちもとても楽しそうでした。


11月9日(木) 体力測定

h-info04.JPG
ちゅうりっぷ組、ふじ組は体力測定で25m走とボール投げをしました。25m走で勢いよく駆け抜けたり、ボール投げで野球選手をイメージして投げたりしながら楽しんでいました。


11月6日(月) みかん狩り

h-info03.JPG
みかん狩りでは、ハサミの使い方を教えてもらい、自分で美味しそうなみかんを選んでちぎりました。ハサミを使うときはとても真剣な表情でしたが、ちぎったみかんを食べるときはとても嬉しそうでした。


11月2日(木) 芋掘り・焼き芋

h-info01.JPG
6月に植えたサツマイモを、ちゅうりっぷ組、ふじ組さんが掘りました。「ここにある!」「こっちにもあるよ!大きいかなぁ」など友達と芋を傷つけないように気をつけながら、一生懸命掘っていました。


h-info02.JPG
長い芋や大きい芋、小さな芋などいろいろな大きさや形の芋を掘ることができ、子どもたちも大喜びでした。


10月21日(土) 運動会

h-info01.JPG
たんぽぽ組(0歳児)のかけっこでは、まだ歩くことができない子どもたちは、マットの上でハイハイ競争をしました。保育教諭の呼びかけや玩具を鳴らしての誘いで、少しだけ進むことができました。


h-info02.JPG
なでしこ組(1歳児)の遊戯“げんきむげんだい”では、たくさんのお客さんの前でも手や足を動かしながら、ニコニコで踊っていました。


h-info03.JPG
すみれ組(2歳児)の競技“スーパーマリオすみれーズ”では、ピーチ姫を助けるためのアイテムをゲットするため、ゲームボックスを登ってジャンプしたり、マットの上を転がったりしました。みんなやる気満々で、元気いっぱい参加していました。


h-info04.JPG
れんげ組(3歳児)の遊戯“サチアレ”は子どもたちも大好きな種目で、お気に入りのポンポンを元気に振りながら楽しそうに踊っていました。


h-info05.JPG
ふじ組(4歳児)の椅子体操。4月からいろいろな技に挑戦してきた子どもたちが、たくさんのお客さんの前で笛の合図に合わせ、技を決めていました。


h-info06.JPG
ちゅうりっぷ組(5歳児)はオープニングで和太鼓演奏“新時代”を披露しました。少し緊張しながらも、大きなかけ声と共にしっかりと叩きながら、心を一つにして頑張りました。


7月7日(金) 七夕集会

h-info01.JPG3歳未満児と3歳以上児に分かれ、七夕集会をしました。七夕ってどんな日かな?なぜ笹に飾りをつけるのかな?などをパネルシアターを見て知ったり、みんなが作った飾りを見せ合ったりしました。子どもたちも保育教諭の話を真剣に聞いていました。


h-info02.JPG
自分で作った飾りを少し恥ずかしそうに見せていたお友達も、みんなに「かわいいね」「上手だね」と拍手をもらい嬉しそうにしていました。


h-info03.JPG3歳以上児は、何を使ってどんなふうに飾りを作ったかをみんなの前でしっかりと話すことができていました。それぞれのクラスで工夫しているところがあり、他のクラスの子どもたちも「すごいなあ」「なるほど」と、作り方を聞きながら感心していました。


h-info04.JPG
各クラスに“きれいで賞”や“かわいいで賞”“がんばったで賞”などの賞状が贈られました。


h-info05.JPG
園長先生から賞状を受け取り、とても嬉しそうにしていました。


6月27日(火) プール開き

h-info12.JPG子どもたちが楽しみにしていたプール開き。小さいクラスは少し温かめのプールでとても気持ちよさそうに楽しんでいました。


h-info13.JPG「気持ちいい!」「追いかけっこしよう!」とみんな大はしゃぎ。大きなプールで思いきり遊ぶことができ、とても喜んでいました。


6月22日(木) 体操教室 (れんげ、ふじ、ちゅうりっぷ組)

h-info11.JPG体操教室ではいろいろな運動遊びを通じて自発性や主体性、チャレンジする気持ち、コミュニケーション能力を育てています。子どもたちも、友達に応援されながら様々なことに挑戦していました。


6月15日(木) お料理会 (ふじ、ちゅうりっぷ組)

h-info09-10.JPG
ふじ組はクッキー作り、ちゅうりっぷ組は総菜パン作りをしました。友達と一緒に混ぜたりこねたりトッピングしたりして、楽しそうに作っていました。完成したクッキーや総菜パン、とてもおいしかったです!


6月3日(土)・10日(土) 保育参観

たんぽぽ、なでしこ組

h-info04.JPGたんぽぽ・なでしこ組はボールプールで遊びました。おうちの方に見守られながら、嬉しそうに遊んだり、膝に座って友達の遊ぶ様子を見たりしていました。


すみれ組

h-info05.JPGすみれ組はこども園の近くを散歩しました。よく出かける散歩コースでしたが、いつも歩いている子どもたちも今回はおうちの人に甘えたり抱っこしてもらったり、とても楽しそうでした。


れんげ組

h-info06.JPGれんげ組は、ボールを使って遊びました。おうちの人と頭の上や股の間からボールをやり取りしたり、転がしドッチをしたりといろいろなボール遊びを楽しんでいました。


ふじ組

h-info07.JPGふじ組は、乾布摩擦のタオルでたくさんふれあい遊びをした後、親子で綱引きをしました。綱を見て「ヘビみたい!」「長いなぁ」と大興奮の子どもたち。おうちの人も子どもたちと一緒に真剣に引っ張っていました。


ちゅうりっぷ組

h-info08.JPGちゅうりっぷ組は縄跳びで遊びました。どのくらい跳べるようになったかをお家の人に見てもらった後、親子で何回跳べるか挑戦しました。おうちの人たちも大きな声で数えたりかけ声をかけたりしながら上手に跳んでいました。


6月5日(月) 芋の苗植え (ちゅうりっぷ、ふじ組)

h-info02.JPG
始めにちゅうりっぷ組さんが植えました。竹を使い、先生に教えてもらいながら上手に植えていました。


h-info03.JPG
ふじ組はちゅうりっぷ組のお兄さんやお姉さんが植える様子をしっかりと見てから、同じように竹を使って植えました。斜めに指すのは少し難しかったようでしたが、しっかりと植えることができました。


6月1日(木) 歯磨き指導

h-info01.JPG
虫歯予防デーを前に、れんげ・ふじ・ちゅうりっぷの子どもたちに紙芝居やエプロンシアターを使って歯磨き指導を行いました。ばい菌くんが出てきて怖がる子どももいましたが歯磨きの大切さを改めて感じたようでした。


5月27日(土) 大神小学校運動会 (ちゅうりっぷ組)

h-info02.JPG
大神小学校の運動会に、ちゅうりっぷ組さんが久しぶりに参加しました。
練習の時からやる気満々だった子どもたち。本番も大勢の観客の前でとても元気よくバルーン演技を披露し、たくさんの拍手をいただきました。


5月9日(火) 体力測定

h-info01.JPG
ふじ組とちゅうりっぷ組の子どもたちが体力測定で25M走とボール投げをしました。
ボール投げでは、遠くまで投げようと力が入ってしまう子どももいましたが、みんな楽しそうに投げていました。


4月25日(火) 和太鼓教室

h-info03.JPG
今年度最初の和太鼓教室。
初めて和太鼓をたたく姿はとても凛々しく、子どもたちも先生の言葉を聞き打ち方を真剣に見ながら集中して取り組んでいました。


4月15日(土) 親子遠足(るるぱーく)

h-info02.JPG
心配されていた天気もなんとか回復し、予定通り、るるパークで遠足を実施することができました。
ふじ組とちゅうりっぷ組は園内一周、約5、4キロをおうちの方と頑張って歩きました。吊り橋を渡ったりきれいなネモフィラをみたりして嬉しそうでした。


4月1日(土) 入園進級式

h-info01.JPG
親子揃ってクラスに入り、先生の話を聞きました。入園・進級して少し緊張気味の子どもたちでしたが、おうちの人と一緒で嬉しそうでした。


milk_btn_pagetop.png

|1|2|3|4|5|6|7|8|9|